どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレーとバー
皆さんは、神奈川県横須賀市にある「どぶ板通り」をご存知でしょうか?
TVや雑誌でもよく取り上げられるので、名前を聞いた事がある方もいらっしゃるかもしれません。
もしくは、ネイビーバーガーや海軍カレーの方がよく耳にするかもしれません。どちらもこのどぶ板通りで食べる事が出来ます。
ここは、横須賀にある米軍基地の前にある通りで、場所柄かなり異国の雰囲気が漂っています。特に夜は、アメリカにいる様ですよ。
今日はそんなどぶ板通りについてご紹介します。
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー どぶ板通りってどんな所?
出典:http://f.hatena.ne.jp/tsugumi711/20090607180843
どぶ板って聞くと、何か汚いイメージがありますが、まさに「どぶ川」から由来しています。
第二次世界大戦前に、この通りにの中央にどぶ川が流れていましたが、通行の邪魔になるため海軍工廠に、厚い鉄板を貰い、どぶ川に蓋をしたことから「どぶ板通り」と呼ばれるようになったそうです。
現在は、そのドブ川も鉄板ともに撤去されています。
どぶ板通りは、スカジャン発祥の地でもあり、最近再ブレイクしてスカジャンが人気になりましたよね。
正直、どぶ板通りは平日の日中は夕方から開くバーは全てシャッターが閉まっていて、米軍基地で働く外国人のみなさんも勤務中と言う事もあり、やや閑散とした雰囲気が漂っています。地元の人々の通り道、的な存在でしょうか。
ただ、そんな日中でも、どぶ板通りの雰囲気は独特と言うか、はやり日本ぽくない異国な感じはします。
また、名物のネイビーバーガーや海軍カレーのお店はちゃんと開いていますよ。
ここは、夜になると一変。殆ど外国人、特に若いアメリカ人の軍人さんで溢れ返ります。
英語が飛び交い、ガンガン英語の曲がお店の外にまで漏れ、とても陽気で楽しそうな雰囲気にワクワクしてきます。
ただ、定期的に来る空母が横須賀基地を離れてしまった時など、ネイビーの方が横須賀に沢山滞在していない時は、外国人の数も少ないのですが、それでもどぶ板通りには圧倒的に外国人の方が多いのは、やはり土地柄でしょうか。
とにかく異国を楽しみたい!
生の英語を使いたい!
ネイビーバーガーや海軍カレーを食べてみたい!
ドルを使いたい!
と言う方には是非訪れて貰いたい場所です。
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー ネイビーバーガーを食べよう!
どぶ板通りに来たら、ネイビーバーガーを食べない理由はないでしょう。
どぶ板周辺も含め、ネイビーバーガーが食べれる所は8箇所ありますが、私がお勧めするのはこの内2店。
どちらも、米軍基地で働くアメリカ人にも大人気です。私もよく行くお店です。
ネイビーバーガー TSUNAMI

1つ目はここTSUNAMI。
石ちゃんやボブサップも訪れた様で、入口にはボブサップの写真がいつも飾られています。
出典:http://monkeyisland.cocolog-nifty.com/fromyokosuka/2010/04/post-3e25.html
かなりのボリュームと滴る肉汁にきっと満足できるはずです。
サイズは113gか227gのどちらかが選べるので、あまり量を食べれない女性も安心して注文が出来ます(113gが注文出来ないハンバーガーもあります)。
このお店はメキシコ料理もやっているので、ハンバーガー以外にもメキシコ料理や、横須賀名物海軍カレーやチェリーチーズケーキも食べれます。
詳しいメニューはこちらからご覧になって下さい。
ネイビーバーガー ハニービー
出典:http://hamburger-jp.seesaa.net/article/392275766.html
ここは、米軍基地の真ん前にあるハンバーガーやさんで、ネイビーバーガー発祥のお店でも有名です。
また、ここも本場アメリカ人に大人気のお店です。
雰囲気は一見バーの様ですが、中で食べれるので、ご安心を!
ここはパテがとにかく美味しい!ちょっぴり高いかなぁ、と言う気はするものの、たまには良いかな、と思える価格です。
こちらも、ハンバーガーのサイズが選べるのでお腹と相談して、どのサイズにするか決めて下さい。
11:30~23:30
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業(無休)
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー 海軍カレーを食べよう!

横須賀海軍カレーとは、明治41年に発行された「海軍割烹術参考書」には、当時日本海軍で調理されていた軍隊食のレシピを元に復元されたカレーの事なのです。そして、この海軍カレーが今の日本のカレーのルーツだと言われています。
しかも、この横須賀海軍カレーにはちょっと笑ってしまうルールがあったのです。
特に4番辺りは、何か必死感すら伝わります。。。
- 「海軍割烹術参考書」のレシピをもとに現代に復元したカレー
- 原則として、横須賀市内でしか提供できない
- サラダと牛乳がセットとなる
- よこすか海軍カレーは「ご当地グルメ」。B級グルメではない
- カレーの街よこすかの認定店だけが名乗る事を許されている
海上自衛隊では毎週金曜日に、カレーライスを食べる習慣があります。
それは、長い海上勤務・遠洋航海では、外の景色が変わらず、決まった曜日に勤務が休みとなるわけでないため、曜日感覚がなくなってしまいます。
これを防ぐため、金曜日にカレーライスを食べる習慣となりました。
そのため、カレーの街よこすか認定店でも、金曜日には大盛りサービス、半額サービス、割引サービスなどを行う店舗があります。
海軍カレーのガイドブックはこちらからご覧ください。
海軍カレー どぶ板食堂PERRY
出典:https://www.travelbook.co.jp/topic/1688?p=4
一見、給食を思い出すかの様なカレーですが、これがどぶ板食堂PERRYの海軍カレーです。
こちらはワンプレートでネイビーバーガーと海軍カレーが楽しめるお得なセットです。
画像にある謎の牛乳ですが、上記のルール3にもあった、「サラダと牛乳をセットにして提供する」より、当時脚気を予防するため、栄養をさらに摂れる様にこの2品を一緒に出していた、という当時の慣わしを今でも受け継いでいるそうです。
それを知らずにカレーを頼んだ方は、何故牛乳・・・・?と頭の中はハテナでいっぱいとなる事でしょうね。
どぶ板食堂PERRYに限らず、よこすか海軍カレーのカレーはどことなく懐かしい家庭のカレーの様に素朴だけど、とても奥が深く大変おいしいと思います。
店舗名 どぶ板食堂Perry
所在地 横須賀市本町2-19
TEL/FAX 046-876-5325
営業時間11:00~翌3:00
定休日 無し
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー バーへ行こう!
ネイビーバーガーや海軍カレーもお勧めですが、せっかく横須賀に来たのだから、異国の雰囲気だけではなく、生の異国の方と触れ合いましょう。
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー チューハイスダンド ヒデヨシ
出典:http://trip-s.world/yokosuka-dobuita
ここは「ヒデヨシ」と言う、れっきとした日本人が経営している立ち飲みなのですが、ネイビーの間では「チューハイスタンド」と言う名前で大変親しまれています。
朝から開いているので、夕方前に勤務が終わる事が多いネイビー達の御用達。ここで数杯飲んでからどぶ板のバーへと繰り出していきます。なので早い時間から来られた方は、是非ここを覗いてみてみましょう。
ここのお酒は強いので要注意です!
おつまみは1つ数十円~、駄菓子的な物をその場で現金で買うシステムです。何かディープですね。
余談ですが、ネイビーは日本に来て最初の講習で「チューハイ」を講師から教わります(横須賀だけかもしれませんが)。
機会があり、私もこの講習に参加しましたが、「チューハイとはなんぞや」から始まり、講師のチューハイでの失敗談が語られ、最後は「ジュースの様で危険だから飲みすぎるな」と念を押していました。
なので、横須賀に居るネイビーは「チューハイ」と言う言葉はほとんどの人が知っています。彼らのチューハイはグレープサワーやレモンサワー、酎ハイなど甲類の焼酎を何かで割ったもの全てを総称して「チューハイ」と呼んでいる事が多いですが。
いかつい体で可愛らしいピーチハイなどを飲んでいる姿は何かほほえましく感じられます。
神奈川県横須賀市汐入町2丁目45
[月~土] 9:00~22:00
[日・祝日] 9:00~20:00 (第1・2・3日曜日休業)
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー バーの選び方
その他のどぶ板通りのバーですが、その日の客層や雰囲気によってお勧め度が変わります。
空母が入ってきている時は、どこのお店も若いネイビーで大盛り上がりで、皆それぞれダーツを楽しんだりビリヤードを楽しんだり、音楽を楽しんだりしています。この時は賑わっているので入りやすいです。
逆に、船が入ってきていない時は、週末でも閑散としている場合も・・・
中にはリタイアした軍人さんが飲んでいたりと、年齢層が高いお店もあるので、お好みに合わせて入ってみて下さい。
入るのに少し勇気がいるかもしれませんが、1歩入ってみて、ちょっと無理そうな雰囲気だったら飲まずに直ぐに出てきても問題ないですし、もし大丈夫そうなら1杯だけ飲んで様子を見て、2杯目を頼むか次のお店に行っても良いかもしれません。
席料はありません。1人でふらーっと来て、1杯飲んで直ぐに出ていくお客さんも大勢いますよ。
どぶ板通りは短いので、まずは全部歩いて見て、目星をつけておき、良さそうなお店に入るのがお勧めです。
出典:http://dobuita-st.com/shop/midnight
試しに、ガラス張りで外から見えるお店から挑戦してみると良いでしょう。
どぶ板通りにいるネイビーは皆な気さくで良い人が多いので、話しかけてみると必ず何か答えてくれますよ。そこから友達になって2件目に・・なんてパターンもしばしば。
私はよく、飲みに来ているネイビーとダーツをして遊んでいました。もちろんその場で知り合った知らない人です。
ネイビーはあまり平日に飲みません。飲んでも早い時間に1.2杯程度が多いでしょう。逆に金・土は遅くまで大盛り上がりもしょっちゅうですので、ネイビーと飲みたい時は週末がお勧めです。
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー 注文方法

注文のシステムは簡単で、カウンターに行きその場で現金で支払います。円・ドルのどちらも大丈夫で、大抵日本人が働いているので、言葉の心配はありません。
16時~18時頃までハッピーアワーと言って、ドリンクが半額~のお店が多いです。
料金は、チューハイは1杯500円~、生ビール1杯600円~、その他カクテル1杯500円~、 とどのお店も大体このくらいが相場で、かなりリーズナブルです。
出典:http://blog.goo.ne.jp/tivgdtd/c/090254a9936c35ed52517fe823f76e7b
瓶ビールはグラスを使わず、そのまま飲むのがアメリカンスタイルです。
生きた英語を話したくて、わざわざ週末はどぶ板通りのバーに来る日本人に何度か会った事があります。
夕方までいる機会があれば、是非バーも経験してみて下さいね。
どぶ板通り ネイビーバーガー・海軍カレー まとめ
いかがでしたか。
横須賀でのアメリカ体験はスプリングフェスタ 横須賀の米軍基地でアメリカ体験2016でも紹介させていただきましたが、そのイベントを待たなくても、どぶ板通りではもう少し手軽に異国を体験できます。
もし近くを観光する機会があれば是非立ち寄ってみて下さい。
スポンサードリンク