パシフィックアイランドクラブ グアム 子連れで行くPIC 100%満喫する方法


 



出典:https://www.picresorts.com/guam/


 


グアムと言えば、日本から数時間で行けてしまうビーチリゾートと言う事で、一時期日本でもブームになりましたね。


ハワイ・グアム・サイパンは日本人が多いと聞いていたので意図的に避けていたのですが、今回子供が年長になり、数時間の飛行機も我慢できるし、プールが楽しいホテルがあるという事で、4泊で行ってみました。


 


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムってどんなところ?


 



出典:http://guam.tabilabo.jp/modules/hotel/detail/index/id/16


 


一言でいうと「プールが充実しているリゾートホテル」でしょうか。


プールが楽しめる年齢の子供がいるファミリー向け。その一言です。


 


お子様がいないご家庭では、のんびりプールで…と言うよりかは、賑わしいプールで時間を過ごす…と言う事になるので、あまりお勧めできません。


 


またカップルも、もう少し綺麗でレベルの高いホテルでプールを過ごされる方がより楽しい思い出が出来ると思います。


 


なので、ここでは「お子様がいるファミリー向け」を前提にお話を進めますね。


 


ホテルの方曰く、以前は日本人ばかりだったのですが、最近は韓国人が多いそうです。


実際、私が行ったときは7割韓国人・2.5割日本人・残りは欧米系でした。


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムの部屋


 



 


夫婦+園児1人で行ったので、ツインルームにしました。


このホテル、と言うよりアメリカのホテル全般に言えますが、ベッドは大体ダブル~キング位のサイズが1ベッドなので140cm位のお子様までなら添い寝が出来るサイズです。


 


ですから、日本でツインを親子3名(我が子は園児ですが130cm)だと難しいですが、アメリカではベッド2つでも親子3名十分の広さです。


PICの部屋は一般的なアメリカのホテルと同じで、普通に広いです。


日本のビジネスホテルの2~3倍の広さですかね。なのでスペース的には満足が出来ると思いますよ!


 


私たちは6階の部屋だったんですが、バルコニーの広さはありませんでした。


一応椅子はあったけど、そこでくつろぐ人いるのかな~といった狭さ…


 



 


景色もいまいちでした。画像では曇りで分かりにくいんですが、一応オーシャンビューでプールも見えてはいました。



 


私たちが泊まった日は、1泊30ドルの追加をすると高い階数の部屋に移れるとフロントに聞いたので、主人は乗る気満々。


 


でもよく聞くと、その階数の部屋はプールやメインゲートからは遠く離れているので、ものすごく不便との事。そのフロントの方曰く、景色の為だけにお金を追加するなら今の部屋の方が利便性が良いので、みんなhappyですよ、と…


 


ホテルの方なのに親切~!


って事で、このまま同じ部屋に泊まることにしました。


 


このホテル、実はとても不思議な造りで結構迷います


なので下手にアップグレードして、不便になるより安くてもこのままで返って良かったと後々気付きました…


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムは古いの?


 



出典:https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60678-d310591-Reviews-Pacific_Islands_Club_Guam-Tumon_Guam.html


 


かなり古いです…(笑)


日本の古いビジネスホテルと言った感じです。それがリゾート地にある感じ。バルコニーの画像を見ていただくと分かりますが、壁の色が変ですよね。上から塗りなおした?感じでしたが、これが別に違和感がない古さです(分かりにくいですが。)



 


でも不潔か?と言われると、そこそこ清掃はされていて気持ちが悪いレベルではありませんでした。


ただ、クローゼットの四隅とかは普通にホコリが溜まってましたね。


 


アメリカ人の主人曰く、アメリカのホテルの備え付けのコップでちゃんとビニール等で封がされていない物は一般的に綺麗ではないので使わない様に!と言ってたんですが、ここのコップは封はされておらず、ちょこんとコースターのような紙が乗っているタイプだったので使うのは止めました…


 


パシフィックアイランドクラブ グアムはきっと綺麗に掃除していると思いますが念のために(笑)


 


でもシーツ等にシミがある、とかそういうのもなく、アメニティも最低限あり、普通に使えました。


 


あくまで、ファミリー向けのリゾートホテル…と思えば納得出来るレベルですね(笑)


 


パシフィックアイランドクラブ グアムのプール


 



出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/pool/index.html


 


9割方このプールを目当てに来られていると思います。


泳げるプールは大きく分けて5つあります。


 


無料で貸し出されるライフジャケットがあるので、子供でも足が届かないプールで安心して誰もが遊べます。


あちこちにこの様にぶら下がっているので、好きに借りれて好きに返却が出来ます。


むしろ使わないでいる子供には、ライフセーバーから「着けなさい」とジェスチャーで怒られるかも…


(2名ほど溺れている韓国人の幼児がいて、ライフセーバーに助けられていましたが、親がめちゃくちゃ「着せろ」と怒られてました)


マットもあちこちにあり自由に借りれます。



 


時期や時間帯にもよりますが、プールも終日ギュウギュウ!と言うイメージはありませんでした。



 


筋肉番付に出てきそうな、この様な水上で遊べるものが3種類ほどありました。


私も挑戦したかったんですが、大人がやっているのを見かけなかったので断念…(笑)



 


足や体を洗う水栓が2か所あります。


海から上がった後、カヌーをするところの水(汚い)に触れた後など洗うのに良いですね。



 


時期や時間帯にもよりますが、ビーチベッドはそこそこな混み具合です。


あとかなり濡れているケースもあるので、気持ち悪い場合は余分にタオルを持っていくと良いかもしれません。コインロッカー的な貴重品入れはありませんので、余計なものは持ち歩かな方が良いでしょう。



 


バスケのゴールが2か所・サッカー・バレーボールがプールに設置されているので、大人から子供まで楽しめました。




 


幼児用プールは小さい子が楽しそうでしたよ!定期的にバケツからお水が落ちてくるので、面白そうでした。




 


子供用プールには大きな浮輪や、乗っても怒られない不細工なカエルのオブジェに浮く不思議な物体と、遊べるものが充実していたので、子供は大満足です。


大人も乗って日光浴をしている人が多かったですね。




 


プールは夜21時頃までやっているので文字通り一日中遊べます。


気温も湿度も高いので、子供の体力さえ続けば夜入った方が日差しも無くてむしろ気持ち良いかと思います。


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムのウォタースライダー


 



出典:http://www.tabikobo.com/guam/hotel_sp/pic/


 


無料で遊べるスライダーが2つあります。


1つは全長90mでもう一つは40m、マットを借りて遊びます。


 


どんなスライダーも苦手な私と息子(年長)でも90mの方に行けたので、恐らくほとんどの方が挑戦できると思います。


120cmの身長制限がありますが、日本の様にしっかりと測っていませんでした(お子様は大人と一緒に滑ってOK)


 


小さい子供用には小さなスライダーが3つあります。公園の滑り台位の長さです。


大人も一緒に滑れるので、マットに2人乗って滑り降りればお子様も安心です。



 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムの無料アクティビティー


 



出典:https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g60678-d310591-i18898477-Pacific_Islands_Club_Guam-Tumon_Guam.html


 


PICでは宿泊者は無料でアクティビティーが楽しめます。


※ 宿泊者にはタオルカードがカードキーと共にもらえるので、プールに入る前にそれを見せる形です。


 


アクティビティはこの様になっています。


 


巨大トランポリン



 


プールはそこまで混んでいる印象は無かったものの、このトランポリンは予約がいっぱいな事が多く、好きな時間に取れませんでした。


なので早めに行って予約だけ取っておくと良いですよ!


うちは午前中にやって「気に入ったのでまたやりたい!」となったものの、その日は既に夕方~夜までいっぱいで翌朝しか空いていないと言われ諦めました。


 


トランポリンの前に係員が待機しているので、その人に「reservation OK?(リザベーションOK?)」と聞くと指示をしてくれますよ。


 


びしょ濡れの体ではやらせて貰えないので、先に泳ぐ場合は軽く乾かすかタオルドライをしておくと良いと思います。


 


ビキニの女性は要注意です!


日本人の若い男女グループがやっていたのですが、1人の女性がジャンプとともに徐々に水着がずれて来て、上は見えそうだし、下は食い込みすぎて見ているこっちがハラハラ恥ずかしくなりました(°°;)


 


下から見上げていた仲間達もさすがに何か感じたのか、徐々に遠目に下がって見ていました。


 


女性がやる場合は、ずれても見えない服装にしましょう!


 


 


アーチェリー


 



 


ラケットセンターで申し込みで予約をします(アクティビティがやっているエリアにあるので、行くと分かると思います)。120cm以上と制限があるものの、正確に測っていませんでした。


 


予約が直ぐに埋まると口コミを見たんですが、私が行った時は予約はガラガラでした。ただ、予約が出来る時間が決まっていて、確か日中数時間は予約を受け付けていません。これもトランポリンと同様、早めに行って好きな時間に予約を取っていた方が良いでしょう。


 


ちなみに英語で指導されます。


一緒にいた韓国親子は全く英語が分からない様で、手ぶり身振りで教わっていました。


 


 


パターゴルフ



 


予約もなく勝手に出来るミニゴルフです。


パターのサイズも色々あり、一応紙と鉛筆もあってスコアの記録が出来る様になっています。


 


うちは気に入って18ホール×4回もやっていました。


茂みですが日差しが強いので、日焼け防止&帽子と虫よけがあると良いですよ(蚊が多いです。)


 


 


テニスコート&バドミントンコート&ゲームルーム&バスケットボール


 



出典:https://pic.premierhotel-group.com/guam/play/land/index.html


 


バトミントンとテニスとバスケットボールはラケットセンターで予約です。


みんなプールをしているからか、いつ行ってもガラガラでした。


 


カヌー


 



 


予約は必要ありません。


適当にあるカヌーに乗って、20分位を自由に漕いでいく形です。


韓〇の方が並んでいる傍からどんどん横から取っていってしまうので、なかなか乗れなかったんですが、結構面白かったです。


 


泳げる水族館


 



出典;http://guide.travel.co.jp/article/26618/


 


9:00am - 1:00pm / 2:00pm - 4:30pmの時間で営業しています。


こちらは受付で120cmの高さのパネルが置いてあったので、身長をしっかり測ると思われます。うちは怖がって入らなかったので不確か情報ですが。。


 


綺麗な水の中に熱帯魚が居てとても綺麗でした。


シュノーケリングの練習をして入る様です。


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアム プールの売店


 



 


プールには「プールバー」と「シッキースナックシャック」があります。


どちらもルームチャージではなく、現金のみっぽかったです(うちは現金を要求されました)。


 


結構高いので、ホテル内での売店等で購入して持ち込んだ方が安いですね。


日本人と韓国人は自国のカップラーメンを食べている人が多かったです。3.75ドル~5.5ドル位します(;'∀')


 



 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムの食事事情


 



出典:https://www.picresorts.com/guam/restaurants-bar


 


事前に口コミで調べたんですが、まずい!と言う意見が多かったので、我が家は一度もホテルでは食事をしませんでした。


ディナーショーを除いては…そちらの食事は後述します。


 


私たちの一週間前にこのホテルに滞在した友人の話では、北海道と言うラーメン屋さんは日本にあっても普通に行くよね!と言う美味しさだったそうです。


 


海を散策していた時に、BBQエリアのそばを通ったので覗いたのですが、とにかくハエがバイキングの肉や野菜にたかっていて、現地スタッフがうちわの様なもので絶えず払っていました。


それを見ると食べる気が失せてしまいました…


もし食べる様であれば、食材の状態を見てからにしてくださいね★


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアムのディナーショー(火のショー)


 


https://youtu.be/tGAE_IujNXA


 


ショー自体はとても良かったです。


この手のショーは何度か他で見る機会があったのですが、ここはよく出来ていました。大人も楽しめると思います。


子供にはライト?のおまけが貰えます。


 


うちは一日プールで遊び、ディナーに間に合う様に準備をしたのですが、思ったより準備が早く終わり6時過ぎにディナー会場に到着しました。


 


ちなみにディナーショーの詳細はこの様な感じです。


事前予約をお勧めします。


https://pic.premierhotel-group.com/guam/restaurants/amphitheatre/


---



ディナースタート 6:30PM
ショースタート 7:30PM
8月1日以降~ ショースタート 7:15PM


---


 


既にチラホラ並んでいる人達がいたのですが、早めに行って正解でした。


席は早めに行くと良い所に案内されると書いてあったのですが、私たちは特に良い席でも無く、ランダムの席に案内している様な印象でした(前列から案内するわけでも、奥から案内されているわけでもなく…)。


 


早めに行くこと!


 


早く行って良かった点は、ご飯をゆっくり食べれた事です。


バイキングは時間とともに長蛇の列になり、待っている間にショーが始まってしまいます。


また、ある程度経つとおかずの補充はされません。ですから、通常のバイキングのように何度も取りに行けると言うスタイルではなく、最初にがっつり取って、もしおかずが余っていれば追加で貰いに行けるかも?なレベルでした。


そしてショーが始まると暗いので、食事も食べにくくこの頃にはほとんど料理も残っていない状態でした。


遅くに来た方達は、ほとんど食べれない人がけっこういらっしゃいました。


 


ですから、ディナーショーは早めに行って料理をがっつり取り、始まるまでの間に食べ終わる、を目安にすると夕飯もショーも存分に楽しめると思います。


 


ちなみに、料理の味は期待しないように!!(笑)


韓国系のおかずだけは美味しかったので、多めに取ってくると良いかもしれません。


 


※PICはハエが多いです


ハエ防止なのか、大きな扇風機を料理のそばにおいてガンガン回しているのですが、ハエも慣れているのかあまり意味がなく、扇風機の風でレタスが飛んでました…けっこう萎えました。


 


パシフィックアイランドクラブ グアムでの洗濯


 



 


宿泊者専用のコインランドリーが2箇所あります。
洗濯機、乾燥機があり、潜在もあります。


入室にはルームキーが必要で、小銭の用意も忘れずに!


 


営業時間:24時間


場所:ロイヤルタワー2階、オセアナタワーA2階


洗濯機(約30分) $2.25、乾燥機(約1時間) $2.25


 


我が家は旅行中はコインランドリーは使わない派なので、今回も利用しませんでした。


旅行中のコインランドリーの利用は、時間に制限がされてしまうからです。(洗濯&乾燥で1時間~は掛かるので、その間観光などの遠出はできない、夜にやるなら夕飯やお風呂の時間の兼ね合いと色々面倒が出てくるため)


 


特にグアムは暑いので、真冬の分厚い洋服と違い、Tシャツを多めに持って行っても荷物がそこまで増える事もないので、洗濯より遊ぶ時間を確保したいのであれば、コインランドリーは不要かと思います。


 


とは言え、プールは毎日利用したので、水着だけは毎日洗いました。


自宅から洗剤を持参して軽く洗面所で洗い、部屋干ししました。


 


ベランダがあるのですが、外干しは湿気等で全然乾かないため、エアコンが効いた部屋干しがオススメです。


 


部屋には干すスペースはないので、旅行前に100均で小さい洗濯グッズを持参し、帰りは捨ててくると良いと思います。



洗濯ロープはかなり使えました



丸や四角いピンチが100均には色々あります



お好みで洗濯板もあれば良い?!


 


パシフィックアイランドクラブ グアム お土産は買える?


 



出店:https://www.picresorts.com/boutiki


 


BOUTIKI(ブテイキ)と言うお土産屋さんがフロントのそばにあります。


お土産兼コンビニ的な感じで、必要最低限の物は揃えられます。良心的なお値段でした。見ているには面白いので1度は足を運んでみると良いと思います。


 


日本の軽食もここで買えますが、食べてないので味は…???(笑)


 


ただ、ホテルを出てからコンビニやお土産やさんが色々あるので、どうせ買うならホテルよりもっと安くて色々揃っている外のお店で買う方がオススメですね!


 


パシフィックアイランドクラブ グアム 近くのコンビニは?


 



 


ホテル目の前にABCストアーがあります。


ABCマートは、そこまで安い印象はありませんが、品揃えはそこそこあります。


 


徒歩10分圏内で、他にもコンビニやお土産屋さん、Kマートがあります。


Kマートは地元の方もいくスーパーですので、滞在中は必ず1度は行ってみてください。お土産や洋服やフードコートや色々揃っていて面白いですよ!


 


私たちが行った時は、日差しがとても強くとてもじゃないけど日陰以外は歩けなかったです。


焼けるような日差しとはこういうものか!と言う程で、太陽好きの子供も旦那もじりじりが痛すぎて5分ももたず、さすがに日陰を探して歩いていました。


 


サングラス・日傘・帽子・薄い長袖など、日差しを遮るものを持っていくと良いかもしれません。


 


パシフィックアイランドクラブ グアム 日本語は通じる?


 



出店:https://www.expedia.com/Tamuning-Hotels-Pacific-Islands-Club-Guam.h7367.Hotel-Information


 


日本人スタッフがいらっしゃいましたので安心です。


ホテル入り口では日本人ツアーを向かえる為の待機中のスタッフなのか、暇そうに雑談している姿が印象的でした。


日本だとビシーっとしてるんだろうけど、なんとも言えないダラダラ感?が海外のリゾートホテルのスタッフっぽいな~なんて…(笑)


 


 


パシフィックアイランドクラブ グアム レンタカーは必要?


 



 


ホテル内にワンズレンタカーがあります。


https://www.ones-rent.com/shop/detail.php?location_no=0256-006


 


普通に安く借りれました。


海外の運転に慣れていて、色々グアムを回りたい方にはレンタカーはオススメです。


 



 


ダウンタウンや各観光地へ行きたい場合は、シャトルバスもあるのでそちらを利用するのも手ですよ!


https://www.visitguam.jp/planning/transportation/


 


 


まとめ


 


PCIは子連れで楽しむにはかなりオススメのホテルです。


一通り何もかも揃っているので、何不自由なく楽しいグアム旅行を満喫できると思います。ただ、近年近隣国からの観光客が一気に増えたらしく、マナー面でもちょっと不愉快に思う事があるかもしれません。


 


グアムで楽しい時間を過ごせますように…



 


スポンサードリンク