ジャックオーランタンの作り方 パンプキンはどこで買える?保存方法とは

ジャックオーランタンはスコットランドやアイルランドの方面で伝わる鬼嫁伝説・・・
鬼火伝説をもとに作られた伝説ですが、悪い事ばかりしていたジャックさんは、天国にも地獄にも行けない状態に陥り、暗い道のりを照らすのに道端に落ちていたカブをくり抜きます。
そして悪魔からもらった火をくり抜いたカブの中に入れて、ランタン代わりに使ったと言うのが、ジャックオーランタンの始まりと言われています。
ジャックオーランタン 作り方 そもそもハロウィンになぜかぼちゃ?

さっきはカブだったのになぜカボチャに?誰もが思いますよね。
これはカボチャの種会社の策略だったのです。
と言うのはうっそで~す!
時は西暦1800年頃アイルランドがジャガイモ飢饉に襲われる事から発する事件だったのです。
アイルランド人は新天地に向けて進撃を開始するのです。アイルランド人がアメリカに移住します。
当然彼らの風習は絶えることがありませんでしたが、周りを見渡してもカブが無い!
カボチャしか無いのか!?と言う事で手ごろのカボチャを使う事に決定。
このスタイルが世界に拡散して言ったと言う事です。
ジャックオーランタン 作り方 ハロウィンになぜ仮装をするの?

これは古代ケルト人の時代にまでさかのぼります。
彼らの年の区切りは毎年10月31日それもその日の夜に、死者の扉が開くと言われているのです。
死者の扉から飛び出てくる霊に交じって魔女や魔物までもが出てきて、人間の魂を持ち去ってしまうと言うのです。
そこで、彼らは考えました。「やつらと同じ服着たらわかんねーじゃね~」と言う事で村人たちはみんなで、魔女や魔物のコスプレを始めるのです。
要は自分の魂を死者の世界に連れた行かれない為のコスプレでした~。
スーパー仁君人形かけとけばよかったですね~
続きを読む